おばさんのひとり言

2児の母である私の日記と雑記。将来の夢は好きなことをぼやいて飯を食うこと

いつの間にか2月!体調不良と子供の誕生日の話

こんばんは。

 

立春を過ぎたらいきなり寒さがやってきた今日この頃。

月に2回はブログを書くという低すぎるハードルすら超えられない女、私です。

 

とはいえ1月は忙しかった!(言い訳)

12月の倍近く稼ぎました。

今月も同じくらい稼げそうです。

今までが少なかったという説もありますが聞こえません。

 

そうこうしているうちに1月に子どもたちは1つずつ年を取りました。

1歳と3歳は、2歳と4歳にレベルアップ!

 

次男が生まれたとき、長男こんなにバブバブしてたっけか?みたいなバブバブの2歳と。

日に日に生意気になってく4歳と。

どちらも私の大切な宝です。

 

自分で食べる気をやっと起こし、スプーンで上手にシャーベットを食べる次男。

アレルギーの数値も下がってきて、カルピス解禁!

これから1年、保育園に入るまでにいろいろとできるようになっていただきたいものです。

 

かっこいい4歳になることが目標の長男。

超生意気で、なんて自己中!と思うこともたびたびあるけど。笑

ありがとう、と大丈夫?が言える優しい一面もあります。

もう4歳。でもまだまだ4歳。

人間始めて間もない子どもなので、気長に見守っていければな、と思います。

 

そんな2人の誕生日を終え、2月に突入しようとしたある日、次男が咳き込みからの嘔吐。翌日は下痢。

咳でしょう、食生活でしょうなんて思ってたら先週末、私が突然の嘔吐&38度8分の高熱。

同じくして夫も嘔吐、おなかの調子が悪い。長男もその日の夜下痢。

長男、翌日実家の玄関で盛大に嘔吐。からの38度4分のお熱。

 

一 家 全 滅 !

 

久々の高熱、死ぬかと思った。

頭ガンガンして寒くて胃がひっくり返りそうで。

 

しかし不幸中の幸いと言いますか、今回のこの謎の胃腸風邪的なもの、皆嘔吐1回でスッキリ~という感じで。

2日ほどで元気になりました。

 

と思っていたら看病してくれた実家の母も遅れて見事感染。

昨日の午後から体調不良だったそうですが、さっき「だいぶ治ったわ」と連絡が。

強い…!!!!

 

そんな感じで。

流行りの新型ウイルスではないものの、とても大変な思いをしましたので。

皆様体調にはお気を付けください。

あ、インフルも陰性だったわ。

 

治りかけだった月曜日、長男も保育園を休ませ家族でのんびり。

アナ雪見て、子ども昼寝したから1人で金曜ロードショーでやった「十二人の死にたい子どもたち」的なやつをみました。

個人的にはとても好きな感じだったので、その話もおいおいかければなと思います。

 

そういえば昨日は長男の保育園での参観&給食試食会。

歌に楽器、オペレッタ。楽器は皆でカスタネットや鈴を持って鳴らす感じで。

オペレッタは「3匹の子ぶた」。音源に合わせて一緒にセリフを言ったり歌ったり踊ったり。とってもかわいかったです。

成長に感動。

給食もおいしかったなぁ。

保育園に入って間もなく1年。子供の成長って本当に早い。

年中さんも楽しみになってきました。何かあるとすぐ泣く長男ですが、あと1か月ちょい、頑張って通ってもらいたいもんです。

 

ではでは。

あけました2020年!めでたいオリンピックイヤーに頑張りたいこと

 こんばんは。

 

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

本年もゆるゆるダラダラと日々のできごとや思いを綴っていけたらなと思います。

よろしくお願い致します。

 

さてさて

皆様どのような年末年始をお過ごしでしたでしょうか。

私はとりあえず大掃除やらお正月のお菓子やらの手配を終え、長男が冬休みに突入。

忘年会兼同窓会があったり、実家にてふぐパーティーをしたりしながら大晦日を迎えました。

31日は実家で年越しそばやお刺身、ご馳走を食べて紅白を見て居眠りつつ。

深夜に母と近所の神社へ初詣に。

 

星が綺麗でした。

前の年は夫と2人で行きましたが、死ぬほど寒かった…

今年は暖冬なのか、そこまで寒くなかった。

 

1日はお雑煮を食べ、朝から町内1周歩け歩け大会というものに参加。

毎年開催されていますが、参加するのは3回目。

家からの往復も含め、10キロくらいをお正月から歩き、年末からの暴食で増えつつあった体重を元に戻し…

 

2日からは義理の実家へ。

ここでも暴食が過ぎましたが、毎日遅めの朝食だったので昼食を抜くと言う形でヤバめな食べ過ぎは回避!

長男が毎回楽しみにしている後楽園ホテルのバイキングは、年始期間ということで宿泊者のみの利用でした。

残念がってたけど大人はもう食べ過ぎが過ぎてたので助かった…!

 

義理の実家は東京から熱海に移動したのですが、熱海はまーすごい人!

駅に向かう渋滞ヤバかった。

鈴廣のかまぼこ買いたくて駅に行ったんだけど、駐車券を無くすと言う最低なハプニングもありましたね。緊急電話でなんとか出してもらえたけど。

 

食べて温泉入って21時に寝て、みたいな生活をしまくり、昼間は子供と海辺の公園に行ったり熱海城で猿まわし見たり。

あとは熱海銀座にある熱海プリン、ではなくその隣の隣くらいにあるジェラート屋さんへ。

ここは熱海に行くと2回は必ず行くんだけど、ホントに美味しい。

店長さんもいい人だし。

 

息子たちはお年玉に、誕生日プレゼントに色々もらってました。

あとみかん食べまくってた。

長男は食欲お化けになっててほっぺムチムチで帰宅。

次男は人見知り場所見知りイヤイヤで食事も温泉も拒否。なんとなくゲッソリして帰宅。

帰ってご飯3杯食べてたけど。笑

 

そんな子供たち、冬休み大人が多くて特別な食事(ジュース飲んだりデザートが豪華だったり)が多かったので、とんでもなくお利口さんになりました^q^

口答えするは気に入らないと泣き叫ぶは、もう超お利口♡

お母さん発狂しそう♡

 

というわけで、長い長い冬休みが明日終わります。

次男と2人だけのお昼が戻ってくる!

嬉しい訳ではないけど、やっぱり日常が一番ほっとする今日この頃。

夏休みぶりの長期休み、今回は結構疲れたなぁ。

たまにはパソコンから離れるのも良いけどね!

仕事して、家事して、育児して、普通に過ごすのが私には合っている気がした。笑

 

どうでもいい冬休みの話が長くなってしまった…

さてさて

2020年です、オリンピックですね!(見に行かないけど)

 

私は今年本厄なので、とりあえずお祓いに行こうと思います。

ざっくりとした抱負は「健康に楽しく過ごすこと」。

忙しさを感じつつも、日々を元気に楽しめたらなと思います。

 

あとは、

・お祓いに行く(大事なことなので2回)

・毎月10万以上稼ぐ

・貯金する

・本を読む

・月2回はブログを書く(少な)

・長男とデートする

・次男ともデートする

・パソコン買う

・極力イライラしない

・趣味を見つける

・語彙力を上げる

・焼き鳥器を買う

・月1回は飲み会に行く

 

などなど。

願望と目標が入り混じってますが、1つ1つクリアできるようにしていきたいなぁと思います。

もう30代だし、もう結婚して子どもいるし、と色々諦めず、まだまだ30代!母でも自分は自分、やりたいことはやる!という精神で挑戦したり好きなことしたりしたいなー。

 

そんな感じです。

子どもがいるとあっという間に時間が過ぎてしまって、気づいたら年末になってそうで恐ろしいですが、1日1日を大切に過ごしたいですね。

頑張りましょう(誰)

 

ではでは

年の瀬近づく今日この頃。ふと思うことを綴ってみる。

地元に戻って2年が過ぎた。

変わっていないと思っていた田舎も、気づけば住宅が増え、田んぼが減り、市役所は新しくなった。

兄が通い、私が通い、現在長男が通っている保育園も、近年中に建て直し、こども園になるのだそうだ。

 

すれ違う人の数は圧倒的に少ないものの、多くの人が子供たちに声を掛けてくれ、知り合いは野菜やお菓子をくれる。子どもたちは家族だけでなく地域に見守られながら、のびのびと、楽しそうに育っている。

そんな姿を見ると私の心は、少しずつ、でも着実に浄化されていく。

 

2年前、私の心は真っ黒だった。

生まれも育ちも東京の夫と結婚し、東京の女として生きていくはずだった。

それなのに、なんで、なんで、私は実家から徒歩10分のこの場所にいるのかと。

 

内見も散々して、西東京市の片隅の、3階建ての小さな家を買うはずだった。

知らない土地だが静かで、どことなく田舎的な雰囲気があって、そんな場所に私たちのお城を構え、子どもたちの為に産後はバリバリと働くつもりだった。

それなのに、私は仕事も、友達も、全てを捨てて東京を離れることになった。

私と、そして夫の意志に反する突然の出来事に、文字通り「頭が真っ白」になると言う経験をした。

 

それまで大した挫折も経験したことのない私にとって、人生で初めてのことだった。

そして、これまた生まれて初めて、ショックで眠れない夜を経験した。

 

大きなお腹を抱え、小さな子どもも抱え、私はこれからどうしていけばいいんだろう。

そんなことを一晩中ぐるぐると考え、涙が止まらない私に夫が出した結論が、「田舎に行こう」だった。

 

それが7月。そして、10月末には私たちは東京を去った。

たくさんの人に会って、たくさんのさようならとありがとうを伝えて、たくさんの思い出を胸に抱えて、私は最高に楽しい10年を過ごした東京を去った。

夫に至っては、生まれてから40年過ごした東京だ。半ば故郷を捨てた夫の決断や苦悩は計り知れないが、当時の私にはそれを思いやる余裕すらなかった。

 

引っ越しをして、あっという間に年が明けて、次男を出産して。それからもしばらくは私の頭の中は「なんで」でいっぱいだった。

もちろん幸せで楽しいこともたくさんあるのだが、時折ふと心が真っ黒になる瞬間があった。

胸の奥をかき回されて、どす黒い感情が私の心を濁らせていくのが手に取るようにわかった。

SNSで見る「東京」が、羨ましくて、憎たらしくて、「実家が近くて助かる」「田舎は子供が育てやすい」と自分に言い聞かせるように人に話し、黒い感情に無理矢理蓋をした。

それでも定期的に心は限界を迎え、「東京に戻りたい」と涙を流す日もあった。

 

いつからだろう。そんな気持ちにならなくなったのは。

 

思い返せば長男が保育園に入ってからだと思う。 

長男が保育園にいくことで「外」との関わりができた。

長男にも友達ができて、私にも家族以外に会話ができる相手ができた。

意外と地元に残っている人がいるんだなという地元ネットワークや地元愛を感じるようになった。

 

周囲との関わりが増えていくうちに、今いるココに、自分の居場所を見出せるようになった。

要は私は孤独だったのだ。

気軽に会える友達もおらず、ちょっと電車に乗れば遊びに行ける場所もなく、ただ子供の体力を削るために動き回る毎日に、飽き飽きしていたのかもしれない。

それは人生の中の、とてもとてもかけがえのない時間なのに。

本当は、とてもとても幸せだったのに。

 

とはいえ今も私の東京へのあこがれは、完全に消えたわけではない。

私は東京が好きなのだ。

キラキラして、賑やかで、華やかで、洗練されていて。

何よりも、大好きな人たちがいる東京が大好きだ。

 

だけどそんな東京で、子ども2人を育てるだけの財力が当時の私たちにあったのかと問われれば、答えは恐らく「NO」だ。というか、恐らく今後もNOだ。

だから、大好きな東京で辛く苦しい思いをして東京が嫌いになるよりも、ワイワイ楽しそうにする友人たちを横目に家事育児仕事に追われるよりも、1年に1回でも、2年に1回でも「久しぶり」と肩を並べて飲めるくらいがちょうど良いのかもしれない。

 

今ならそう、純粋に思える。

だから、来年も、再来年も、その先もずっとずっと、私は頑張ろうと思う。

生まれ育った田舎で子育てができる喜びをかみしめながら。

東京にいる仲間に会える日を待ち焦がれながら。

そしていつか、1人で大好きな街で大好きな人たちと、あの頃のような楽しい夜を過ごせることを夢見ながら。

 

 

 

駄文ながら、今年最後のブログとさせて頂きます。

来年も、つらつらとどうでもいいことを綴っていきたいと思っております。

よろしくお願い致します。

 

では、良いお年を~

更新もないままに12月も後半…最近の私と息子たち

こんばんは。

師走!という名前の通り、あれよあれよと言う間に過ぎていく12月…

ブログ書きたい!書かなきゃ!と思いつつ気がつけば12月も後半><

びっくりですわ。

 

そんな最近は暇を持て余しつつあった11月とは打って変わってバタバタと忙しい日々を送っております。

狙っていたライターの面接には数件落ちてしまったものの…ご縁を頂き、新たなお仕事も年明けから始まりそう!

 

そして、別件ではライティングに加えワードプレス入稿なんていうワクワクするような作業も追加してもらえて、おちんぎんも多少増やして頂けることになり。

(とはいえこちらは不定期以来の仕事ですが)

今月はとにかく仕事がたくさん!キャー!という嬉しい悲鳴を上げております。

 

とはいえ、もっと専門的に、というかきちんとした媒体で書けるライターになりたいなとか、在宅は時間に融通効くのがいいけど誰にも会えないから組織に属したいなとか、色々な欲も生まれています。

会社の忘年会!とか言ってみたい(動機不純)

 

そんな孤独な在宅ライターババアな私も先日、ママ友であり習い事の先輩である方と飲みに行き。

年末には同窓会も予定しております。

ちょっとずつ、自由にできる時間ができてきて嬉しい。

 

12月は通常業務に加え、要らん仕事(言い方)もたくさんあってとにかくバッタバタ。

大掃除をちょっとずつ進めようと思いつつ、終わった所がまた汚れ…

年賀状はやらねばやらねばと思ってやっと重い腰を上げたら案外すんなりと終わり。

大掃除は24日以降に夫とまとめてバババっとやる予定。

 

新しい年を迎えるにあたって掃除やら何やらやることがあるけどね、アレですよ。

その前に、クリスマス!

一大イベントですわ。

 

我が家は「お兄さんパンツサンタ制」を導入しており、オムツの子どもにはサンタさんは来ないことになっています。

というのも、何をしてもトイトレが進まなかった去年の長男(当時二歳)が、「ママ~サンタさんってなに?」と言うものだから、

「サンタさんはねー、良い子のところにおもちゃをもってきてくれるよ~!でもね、お兄ちゃんパンツの子にしかくれないんだって!」と言ったところ、なんと1週間でオムツが取れたと言う逸話がありまして。(逸話ではない)

 

そんなこんなで去年そんな約束をしたものだから、「サンタというものはパンツ履いてる奴のとこにしか来訪しない」と長男が思い込んでおるのです。

ももももももももちろん!家族や我々親からは0歳の時からプレゼントはあげてましたとも!

と言う訳で、まだわかるようでわからない次男はプレゼントが1つ少ないと言う感じになります。来年は同じ数になるといいね。笑

 

今までは実家の家族から「こどもちゃれんじ1年分」の現金をプレゼントにしてもらっていましたが、長男もいろいろとものが分かる年頃。

去年は私の兄からプラレールだかトミカだかを貰い、サンタさんからはアンパンマンのアイスクリーム屋さんをもらっていました。

ちなみに我々からは毎年本をあげています。図鑑的なやつね。

 

今年はジジババからもプレゼント制が導入され、

 

長男

・人生ゲーム(祖父母から)

アンパンマンの炊飯器(おじさんから)

・トーマスのお菓子入りのおもちゃ?とこぐまちゃんの本3冊セット(親から)

ドラえもんのパソコン(サンタさんから)

 

次男

・山手線のでかめのやつ(ジジババから)

・なんか電車的なもの(おじさんから)

・お菓子入りのトミカトラックと乗り物図鑑(親から)

 

という豪華ラインナップとなりそうです。

義理の両親ですか?知りません。笑

 

余談ですが、彼ら2人とも、1月が誕生日。

この2か月で大型のおもちゃが鬼のように増えます。

誕生日は両家祖父母、こちらの曾祖母、私の兄、我々とまぁなんというか、おもちゃだらけでなんだかな、という感じです。

 

先日紙袋3つ分、友達に赤ちゃんのおもちゃあげたけどまだおもちゃだらけという…

どーすんのこれ。笑

これ以上何か処分するのもなぁ…という現状。

 

金曜日は保育園と英会話教室、日曜日は私の実家にてクリスマス会を開催するので、各所に配るプレゼントも調達。

近所のおばさんとかwww

夫とは、好きなもの買おう制度になってセーター買ったらしいけど、一応プレゼント用意しておいた。

できる嫁だなぁ私(白目)

 

そんなこんなで、24日の夜にサンタさんくるの~?お手紙書く!と張り切っている長男が25日の朝どんな顔するのか楽しみ。

 

隙あらばyoutubeをテレビで見ようとする我が子たちで心配していましたが(見せんなよって話だけどね、家事してるときとか見てくれると助かるのよわかってちょうだい)。

テレビをつけずにおもちゃで遊ぶ時間が増えてきて、長男に至っては「これ読んで!」と本棚から次々本を持ってくるように。

成長したなぁ。

来月4歳だもんなぁ。

 

そんな親馬鹿を発揮しつつ、今月はもう1回くらいブログを更新したいなという思いで、とりあえず溜まりまくった仕事や洗濯物を片付けたいと思います。

 

そういえば私今年、前厄だったなってことを今思い出しましたが、1年の振り返りと来年の抱負などは、またの機会に。

ではでは。

気付けば11月も終わりそう!な先日久々にバスツアーへ行った話

こんばんは!

寒い寒いと思っていたらまた暑くなったり…でも昨日今日と着実に冬が近づいてきているのを感じます。

 

長男の保育園への送迎、夫がいる時は次男を置いて2人で行くのですが不在の際は次男をエルゴに入れ、長男と手を繋いで歩いていましたが。

今月に入ってから、帰りはエルゴを持たず完全に次男も徒歩。

行きも歩きたがって暴れるのを抑えつつ時間がないから無理矢理抱っこ、という状況…

11キロ弱にもなってくるとさすがに重い!笑

けど、逃走したり立ち止まったりして大人の足で5分の道のりが10分以上かかるので、早くすんなり歩けるようになってほしいものです。

 

そんな次男のお気に入りは世の男児と同じく車と電車。

長男も好きだったけど、愛の深さが違う。笑

 

長男はこの頃まだ何でも間でも「デンシャ」「ブーブー」と言って、まぁ見れば楽しいけど!みたいな雰囲気でした(今もその程度には好き)。

しかし次男は既に「デンシャ」と「シンカンセン」はもちろん「ポッポー(機関車)」の違いまでしっかりわかるんですね~

そして車も「ブーブー」「バシュ!」「トラックゥ~」と言いわけ、バスとトラックがとんでもなく好きなんです。

保育園の送り迎え、午前中の散歩の際にトラックやバスを見つけると嬉々として叫んでくれるのがまぁ面白い。

動体視力ええやん、的な。

 

バスと言えば。

先日母とバスツアーに参加してきました。

実に何億年ぶり(嘘)。

しかし結婚してからは確実に行ってないからなぁ。

少なくとも6年以上ぶり。

 

今回は阪急交通社さんの、紅葉見るツアーへ。

紅葉を見に行ったのは、

 

滋賀県東近江市 永源寺

滋賀県長浜市  鶏足寺

岐阜県大垣市  多良峡

 

で、あとは関ヶ原ウォーランドの辺りでお昼を頂き、ごまのさとというところでごまのお土産を。

 

紅葉はとってもキレイだった!

永源寺は建物も素晴らしくて、紅葉も一番だったかなぁ。あとお寺向かう途中の大きな川が印象的でした。

鶏足寺もとってもキレイだった!道のりが長かったから、それも楽しめた感じ。

多良峡は効用は「?」だったけど、川原まで降りることができて、めっちゃ透き通った水が見られて良かった!あと吊り橋がすごかった。

 

2つのお寺は行くまでにお店も色々あって、それも良かった。

本格的なお土産とか出店みたいなのから、マルシェ的なものまで。

色々買えた。

 

お昼食べた会場があったウォーランドはなんか、関ヶ原の合戦の亡霊?をイメージした等身大の人形がたくさんあるところらしく。笑

それもそれですごかったし、あとお昼ご飯は違う意味でなんかすごかった。笑

さすがバスツアーですね、というしかないクオリティ…

お肉は近江牛で美味しかったんだけどね^^:

会議用の机みたいなので食べたのが、残念でした><

 

あとは帰りの養老SAでお土産を~なんて言ってたら帰宅ラッシュで混んでて何にもかえなかった。笑

子どもが「(ご当地の)ゼリー買ってきて!」と言っていたけどそもそもゼリーもなかったし…

何にもないの可哀想だから、帰りの駅で普通のでっかいゼリー(なんと300g)と、手羽先味のじゃがりこを購入…

よくわかっていないので喜んでくれました。笑

 

ちなみに大人へはお土産をちょこちょこ買っていたのにプラスし、バスツアーのお土産がそれぞれ

 

・卵4個

・和牛1人前

・松茸

・すりごま1袋

近江牛弁当

 

みたいな感じで頂けたので結構な量になりました。

ガイドさんも可愛くて若くて色々と教えてくれて素敵な人だったし、ほぼ文句なしのバスツアーだったけど、あの行程は健脚な人しか無理だなと思いました。

 

親子水入らずで楽しめて良かった!

朝からお酒も飲んだし。笑

 

たっぷりの秋と、久々の大人の休日を満喫した日曜でした。

 

そんな感じで。

あっという間に週末には12月。

仕事いっぱい入れたかったけど、師走で大掃除やら年賀状作成やらクリスマス準備やら、イレギュラーな予定がたくさんあるのでセーブしつつ。

でも今月はちょっと少なかったし、それよりは稼ぎたいと思ってるとこです。

 

風邪をひかないように過ごし、やり残しなく新年を迎えたいな。

ではでは。

【感想】映画「一粒の麦 荻野吟子の生涯」(ネタバレ?あり)

こんばんは!

お久しぶりの投稿です。

 

10月は燃え尽き症候群の長男に毎朝泣かれ心がすり減っておりました。笑

そして収入については9月を若干超えたとだけ。

ちょっとずつ収入が増えてきていて嬉しいので晒したい気持ちもあるのですがもう充分でしょうと。

 

歴1年半、子ども2人、作業時間1日3~4時間の在宅ライターの収入は能力やジャンルにもよりますが6万円前後です!ということだけ。笑

 

さて本題!

久々に映画を見てきました。

 

「一粒の麦 荻野吟子の生涯」

www.gendaipro.jp

 

公式サイト↑こちらです。

 

日本で初めての女性医師、荻野吟子さんの生涯を綴った映画。

タイトルは聖書の「一粒の麦もし地に落ちて死なずば、ただ一つにてあらん、死なば多くの実を結ぶべし」から。

 

近親者が出演していたのでそのご縁で、という軽い気持ちで映画館へ。

とんでもなくマニアックな、収容人数30人ほど?という感じの映画館。

今は無き吉祥寺バウスシアターを彷彿とさせる…

 

そんな映画館で、始まった本編。

私の身内は早々に出番が終わりまして。笑

演技をしている姿はほぼ初めて見ましたがさすが女優ですよね(当然)。

素敵でした。

 

正直ストーリーに関してはそこまで期待しておりませんでしたが(おい)

とっても良かったです。

 

まずなんといっても主演の若村麻由美さんがとにかく美しい!

年頃の若い女性を演じている時は可愛らしく、晩年の吟子おばあちゃんの時はどっしりと。

声まで変わるのね~。どの若村さんもステキでした。

 

そんで吟子さんが恋する13歳年下の男性は山本耕史さん。

イケメン!眩しかった。笑

北海道開拓に行って木を切っているシーンは全然木切れてなくて頂けなかったけど。笑

そりゃ恋するでしょこんな若者いたら!って感じの人でした。

 

明治時代、まだ男尊女卑が厳しく、女性は結婚して子供を持つことが役目だと言われていた頃に、結婚したくもない相手から性病を移され、子どもができないからと姑にいびられ。

「学問をしたい」「女性のための医者になりたい」と男性たちに紛れて勉強し、自ら動き、本当に女医になった吟子さん。

出会ったのがクリスチャンで年下の彼で、2人は自分たちの子がいない分、孤児や姪っ子に愛情を注ぎ、人のために生き続けたんですね~

 

とっても深いお話で、最後はホロっとしました。

 

映画についてはもう少し、「ここはこうしてほしかったなぁ」と思う部分もありましたが…

これから見る人もいるかもしれませんしまぁ、ね。笑

ただ山本耕史の姉が妊娠していたことはもう少ししっかり前置きしてほしかった!

いきなり子供産んで死ぬのやめて!と・・・

それだけは強く思いました。ハイ。

 

男女平等が当然、女性が働きやすい社会を目指そう!みたいな風潮の現代ですが。

今、私たち女性が堂々と自分の権利を主張し、幸福を語れるのは明治・大正・昭和を生きた女性たちの頑張りのおかげなんだなと改めて感謝。

そして、私自身も母として、妻としてやるべきこともたくさんあるけど、1人の人間として、女性として、人生の喜びや達成感を得られる行動を起こしていきたいなと思いました。

 

それが何かは、具体的には分からないけど。

分からないものの、ここではないちょっと遠い場所で、新たな出会いや仕事から刺激をもらったりしたいとは思うのよ。

あとずっとあるのは、東京にちょこちょこ行ける仕事を見つけて、大好きな人たちに定期的に会いに行くこと。

くだらないかもしれないけど、私には大切なことだから。

やっぱりこれは叶えたいなぁ。

頑張ろう。

 

と言う訳で。

とても良い映画でしたので、お近くで上映のある方はぜひ足を運んでみてください。

ちけっとぴあなら割引もありますよん。

 

さてさて。

今週金曜は祖父母参観日。

長男希望により終わったら給食前に早退して、皆でカラオケに行こうと言うことになってます。

私は参観日には行けないけど、成長した姿を見せてくれるといいな。

 

なんやかんやで今年も終わりに近づいてきましたので、大掃除やら忘年会やらの算段をしつつ、年賀状作成にも取り掛かりたいところ…

頑張ろう。

頑張って生きよう。

 

ではまた。

燃え尽き症候群?泣き虫息子と久々にデートに行った話。

こんばんは。

寒いですね!

 

明日の最高気温は17度らしいです。

死ぬのかな・・・笑

 

運動会が終わって以来、長男が泣きながら保育園に行くようになりました。

理由を聞いても「つまんない」だの「いきたくない」だの。

彼にとっては立派な理由なんだろうけど・・・

 

誰かに意地悪された?

先生に怒られた?

と聞いてもそうではない、と。

 

泣きながら行って、毎日帰りはニッコニコでお友達と走り回って帰りの音楽鳴るまで遊んでるから、朝は行きたくない気分なんだろうなぁ。

 

仕方ないし、寄り添ってあげたいけど毎日毎日毎日毎日!泣かれると結構イライラしてしまうもんです。

人間だもの・・・

 

あの手この手を使って励ましたり話を逸らしたり色々してもダメだからなんかもう、ね。

早くまたニコニコで保育園に行って欲しいなぁ。

運動会、大活躍だったからよっぽど練習終わったのが寂しいんだろうなぁ。

と思う今日この頃。

 

昨日は英会話教室のハロウィンパーティー

かぼちゃの衣装を着せていきました。

親馬鹿なので控えめに申し上げますとめちゃくちゃ可愛かったです。

 

カボチャの貯金箱に色を塗って、英語ですごろくして。

長男は初すごろくでルールを知らなかったけど、やっていくうちに少し理解して「荒れ欲しい」と言っていました。

実家のモノポリージャパンと人生ゲームを久々にやる日が来たかも…笑

 

その後、2人で電車に乗ってお出かけ。

良い天気だったのでマックテイクアウトして外で食べ。

家族らの夕飯の調達にデパ地下へ行き。

「クレープ食べたい!」と言われたのでクレープ買ってまた2人で食べ。

本人はキッズスペース的な所に行けると思っていたらしく、もう帰るよっていったらめっちゃ不服そうだったので、おみやげを買って帰ることに。

 

トーマスのロングトミカ!990円!

近所のお店だと850円くらいで買えるけどね!

仕方ないよね!

 

ということで。

弟にも買おうと言って、トーマスとパーシーを購入し、おまけにグミも買い、電車で帰宅。

 

私と長男がデートしている間、次男はばーばやらパパやらと楽しくすごしておりました。

次男もタイミングを失って昼寝できず。

 

昨日は2人とも20時に布団はいって10分で就寝したww

毎日こうであってほしい・・・(無理)

 

久々に長男と2人で出かけたなぁ。

2人だとワガママも言わないし終始穏やかな気持ちでいられるしほんと楽しいんだよなぁ…笑

また行こうね!と言ってくれたのでまた2人でお出かけしようと思います。

 

と言う訳で。

先週のとんでもない大雨で、我が家の前の川も結構増水し、少し向こうの大きな川は、土手にある公園?原っぱ?が1個水没してました。

でも大事にはならずで安心。

 

今週末は昼からワインを飲むイベントに皆で行くので楽しみです。

そんな感じで。

 

風邪には気を付けましょ~

ではでは。